結婚一ヶ月前
レベル上げ
このタイミングで、レベル14になるまでレベル上げを行う。
3章は大聖堂前から始まるので、新居→商店街とメインクエストをこなし、その後武器を全て外して買い物をする。
買い物
売却
- 武器全て
- ティアラ
- シルバーインゴット全て
- ゴールドインゴット全て
購入
- アカシックライフル
- アカシックティアラ
- 辛い飴玉×1
- 学業成就のおまもり×2
- ブロッコリー×4
- ドラゴンの翼×2
買い物が終わったら新居に戻り、ウェディと会話してクエストを発生させる。
時よ 進み行け!
エンカウント数:2(運が良ければ1)
複雑なメニュー操作
スキル変更
トキ・トワ
- 空白→SPスターター20
ギフト開放
トワ
- 黒の魔道士
- 武道家
- ビーストマスター
- ストライカー
- 氷の魔道士
永遠のゴーレム戦
ボス戦は開幕ラピッドタイム、ブロッコリーを使用し、銃を当てながらSPを溜め、敵の突進は魔法でノックバックさせてノーダメージで倒す。
倒し終えたら新居に戻るので、今度はレージョと会話してクエストを発生させる。
時よ 巻き戻れ!
エンカウント数:1
相当運が悪いとエンカウント数2になるため注意する。
学業成就のおまもりを使用してボスと戦う。
学業成就のおまもりは5回エンカウントすると効果がなくなるため、なくなったら忘れずに再度使用する。
時のゴーレム戦
トキでもトワでも開幕ラピットタイムを使用する。
使用後は、トキなら10回銃を撃った後にマギフレアを2回、トワなら9回銃を撃った後にマギライトニングを2回使うとちょうど撃破できる。
10回目のおまもり掛け直しの際に小さな時の欠片も一緒に使用。
戦闘終了後にレベル14になるタイミング(25回目の戦闘)でタイムリープを使い、クエストを終了させる。
レベル14になったら外へ出て、マキモナのところへ寄り、オールディー庭園へ向かう。
オールディー庭園
辛い飴玉を使用。
エンカウント数:3
回収宝箱
- ゴールドインゴット×1
オールディーと話したらドラゴンの翼で新居に戻り、その後バケデールでマキモナと話し、武器を外して買い物を行ってからニューい庭園へ向かう。
買い物
売却
- アカシックライフル
- マカロン中×6
- マカロン特大×2
- キュアオール×3
- 弁当全て
- ゴールドインゴット×2
購入
- 天使の剣
- 天使のベルト
- 辛い飴玉×1
- ブロッコリー×1
- コンドルの翼×1
ニューい庭園
最初に辛い飴玉を使う時に、複雑なメニュー操作を行う。
エンカウント数:1
複雑なメニュー操作
スキル変更
トワ
- 霞孤月→闘いのドラゴン
- 空白→閃花昇竜斬
- 空白→ヒヨコの極意Ⅰ
ギフト開放
トワ
- ツインテール
- 算術士
アイテム使用
- 辛い飴玉
- コンドルの翼(ボス撃破後)
ニューい戦
開幕で接近し、その後回転攻撃が来るまで待機して回転攻撃を避ける。
その後、ラピットタイムを使い、ヒットを途切れされないように通常攻撃を繰り返し、SPが溜まっていたら閃花昇竜斬を使ってHPを削っていく。
敵の攻撃ウインドウが見えたら即座に閃花昇竜斬を使い、敵の攻撃をキャンセルさせ続ければノーダメージで倒せる。
なお、ダメージが足りないと途中でラピットタイムが切れるため、切れるタイミングになったらヒット数を途切れさせないように○ボタンを連打しながら再度ラピットタイムを使用する。
右上時計
6時回避11時スキル
倒し終えたらコンドルの翼で戻り、マキモナの元へ向かい、そのままボロウニャ庭園へ。
ボロウニャ庭園(1回目)
ボロウニャ庭園では、ボロウニャの前にあるウェイポイントを開放しておく。
回収宝箱
- ゴールドインゴット×1
- プラチナインゴット×1
ボロウニャと話し終えたらコンドルの翼で戻り、王家の墓へ向かう。
王家の墓
エンカウント数:1
回収宝箱
- コショウ×1
お墓を調べ終えたらコンドルの翼で戻り、再度ボロウニャ庭園へ向かう。
ボロウニャ庭園に入る際は、開放したウェイポイントから入ること。
ボロウニャ庭園(2回目)
ボロウニャの近くから始まるので、そのままボロウニャに話しかける。
話が終わったらドラゴンの翼で新居に戻り、深~い呪いの森へ向かう。
深~い呪いの森
辛い飴玉を使用する際に複雑なメニュー操作を行う。
複雑なメニュー操作
スキル変更
トワ
- 闘いのドラゴン→マギフロスト
- 空白→闘いのドラゴン
- 空白→スイッチスロットⅠ
- 空白→拡張スロット+2
- 空白→ヒヨコの極意Ⅰ
- 空白→SPスターター20
アイテム使用
- 辛い飴玉
- コショウ
エンカウント数:2
回収宝箱
- ゴールドインゴット×1
ウェディと話したら武器を外してからドラゴンの翼で新居に戻り、ブルードレイク庭園へ向かう。
ブルードレイク庭園(1回目)
辛い飴玉を使用。使用する際に複雑なメニュー操作も行う。
ブルードレイク前のウェイポイントを開放し、ブルードレイクと話したらコンドルの翼で戻り、悟りの峡谷へ。
悟りの峡谷
入り口すぐ近くにビコードがいるため、イベントを起こしたらコンドルの翼を使って買い物をした後、再度ブルードレイク庭園へ。
買い物
売却
- 天使の剣
購入
- クロノスブレイド
なお、ボロウニャ庭園2回目と同じように、ブルードレイク庭園に入るときは開放したウェイポイントから入る。
ブルードレイク庭園(2回目)
ブルードレイクと話し、マキモナ戦へ。
マキモナ戦
開幕でラピットタイム&ブロッコリーを使い、マギライトニング→マギフロストと当て、ケミストリーを発動させて魔法禁止のデバフを当てる。
その後は闘いのドラゴンを使用後接近し、攻撃連打でヒット数を稼ぎながら閃花昇竜斬を使い、敵の攻撃ウインドウが見えたら即座に閃花昇竜斬を使い、敵の攻撃をキャンセルさせ続ける。
これもまた途中でラピットタイムが切れるため、切れるタイミングになったらヒット数を途切れさせないように○ボタンを連打しながら再度ラピットタイムを使用する。ここでヒット数が途切れてしまった場合、このまま攻撃を続けて再度ヒット数を稼ぎながらでもぎりぎりファイナルバウトアタックに間に合うが、間に合わなかった場合即死大魔法を使われてしまうので、一度仕切りなおして再度マギライトニング→マギフロストのケミストリーを当てたほうがいい。
右上時計
8時、1時スキル、2時時魔法掛け直し
倒し終えたらドラゴンの翼で新居に戻り、武器、ティアラ、ベルトを外し、買い物をする。
買い物
売却
- 武器防具全て
- インゴット全て
購入
- 逆説エクスカリバー
- 逆説デュランダル
- 逆説ブリューナク
- 小さい時の欠片×1
買い物を終えたら大聖堂前へ行き、4章へと進む。