ゲーム開始前
ストップウォッチのタイミングはNEWGAME開始からなので、オプションで設定を変えたいのなら変えておく。
ほとんどの項目は自由でいいが、SE音量はデフォルトのままだと大きすぎてザラの海岸線での津波の発動に気づくのが遅れることがあるためある程度デフォルト状態から下げておくことを推奨。
グラード監獄
最初の戦闘は『2回攻撃(1体倒す)→わざと攻撃に当たる→2回攻撃(1体倒す)』と行動する。
こうすることで、最初にアーヤから貰えるアイテムが豪華になり、プレヴェン城到着までの安定度が増す。
コネクトチュートリアル
コネクトで樽を破壊して先へ進む箇所があるが、ピーコック・トレインを撃つだけで倒せる。
スキルの発動中に兵士に近づき、イベントシーンに切り替わる前にエレベーターのレバーを操作すること。
イベント後は、エレベーターが降りてくるまでの時間を利用してアーヤの装備している『ヴィクティムドール』を外してそのままカペルに装備させる。
ヴィクティムドールは、頼りすぎることはないが主にプレヴェン城の暗黒地帯を抜ける時は死にやすいので、保険として装備させている。
バリケード破壊
移動時は帯刀状態、バリケード破壊時のみ抜刀状態として進んでいく。
『抜刀→3回攻撃→ダンシング・ラプソディ』のパターンで合計7回攻撃してバリケードを破壊する。
バリケード破壊には6回攻撃で十分だが、7回攻撃を加えるのは敵に攻撃されてのけぞってしまい、攻撃が途切れたときの保険としている。
なお、敵に攻撃を邪魔されたらAPを10使用して即座にスピニング・ワルツを放ち、バリケードへのダメージを速やかに与えるようにする。
グラード森林
最速パターンで進むだけ。
明かりだけを頼りに進むと遠回りになる箇所もあるため暗記すること。
オーガが出てきたら上のスキル欄を見ながら走り、スキルが見えたらオーガが追ってこないため普通に最速移動、スキルが見えなかったらオーガが追ってきているパターンなので吹き飛ばされないようにオーガを避けながら先へ進む。
休憩地点
到着したと同時にメニューを開き、カペルの武器(ショートソード)を外してシグムントに装備させ、装備変更で余ったシグムントのロングソードをカペルに装備させる。
ここのイベントの進行は、アーヤに話す→誰でもいいから誰かと話す→アーヤと話すで進行する。
アーヤ→エドアルド→アーヤと会話するのが最速。
グラード森林~モンタナ村到着まで
最速で走るだけだが、この地点をノーダメージで抜けてしまうとシチュエーションボーナスが発生して時間を取られてしまう。
なので、最速パターンはグラード森林で一度攻撃を受けた後、その先を全てノーダメージで進むことが条件。
ただ、ドラゴンの炎ノーダメージは数回に1度くらいの頻度でしか出せないため、程々に妥協するのも手か。
竜骨の祠
モンタナ村のイベントを抜けたら竜骨の祠へ。
ルカと離れないようにルカとコネクトして最奥部一つ手前(コウモリと蛇がいる部屋の前)まで進み、そこまで着いたら抜刀して一度全ての敵を処理する。
敵を片付け終えたら帯刀状態のままコウモリと蛇の部屋まで入り、蛇をその先の門の前へ誘導するように走りながらルカのペンギンズ・パレードでコウモリを勧誘する。
コウモリを勧誘し終えて蛇もある程度の位置まで誘導したら門の前へ走り、コウモリを生贄へ捧げてから蛇を勧誘しに行ってそのまま再度生贄へして先へ進む。
蛇を一定の場所まで誘導しておくと、門の階段のすぐ下まで蛇が追ってくるため、二度目の勧誘はスムーズに行える。
ランバット戦
ロカとコネクトをした状態で完全にパターンゲー。
常にロカにジュピネロ発動を命令しつつ、『3回攻撃→リフレクトドライブ→3回攻撃+ダンシング・ラプソティ→リフレクトドライブ→3回攻撃+ダンシング・ラプソティ→3回攻撃+ダンシング・ラプソティ』で撃破できる。
倒し終えたら『魔術師の追憶』を回収して外へ出て、アーヤを再加入させる。
プレヴェン城突入まで
最初にモンタナ村で買い物を行う。
買い物
売却
エンブレムソード
魔術師の追憶
購入
レッドベリィボトル×20個くらい
解毒剤×4
鎮痛剤×4
太陽の欠片×6
サンドストーン×13
コルク泡材×6
買い物を終えたらそのままプレヴェン城へ向かう。
プレヴェン城攻防戦
一定以上敵を倒しているとイベントが進むので、音楽の周期を覚えて最速で進めていく。
雑魚敵の倒し方は、一般兵はスピニング・ワルツで処理し、固い鎧の兵士は普通に3回攻撃で倒す。
投石機が現れたら、左投石機で4回、右投石機で1回石を放ってイベントをクリアする。
プレヴェン城
開幕で回復を命令してカペルを回復させ、そのまま最速で最奥部まで進む。
途中の石像ゾーンは、3回目までは全て避けるとして、3回目はHPによって2つ踏んでいくか、1つを敵に踏ませるかを臨機応変に判断する。ヴィクティムドールを使ってHP1のままゴリ押しも可。
仲間と合流したら買い物をする。
買い物
購入
ブラックベリィボトル×15
麻痺治し×5
奇跡の霊薬×買えるだけ買う
2度の移動を利用し、仲間との合流地点で2回回復を命令することでルカとロカにパーティーメンバーの回復をさせるため、ノンストップで移動する。
レスター戦
ボスの前に近づき、エドアルドがボスに向かったのを確認したらメニューを開いてカッティング・ガボットをスキル1と2にセットする。
その後は、APを貯めるためにまずは適当に攻撃してヒット数を稼ぎ、APが溜まったらボスの背後で敵の攻撃を待ち構え、リフレクトドライブができるスキルを使ってきたらリフレクトドライブで弾き返し、その後はカッティング・ガボットでボスを浮かして空中ヒットを途切れさせることなく当て続けて撃破する。
実際にはリフレクトドライブを決めるのがかなりシビアで難しい戦闘で、あまり成功しない。
ボス撃破後はその足で王都ブルガスへ。
王都ブルガス~ショプロン村突入
王都ブルガスではシーアックス(隠れた宝箱)を回収する。
ショプロン村突入までは特に書くことがないが、砂漠での2PTの時は2PT目はルカのみにすること。
これは、2PT目のパーティーもMPを消費するため、この後のショプロン村救出で出番のないルカを使ってMPを節約するため。
ショプロン村救出
3分以内に全クリスタル破壊のシチュエーションボーナスがあり、これが取れなかったらリセット。
パーティー構成
Aパーティー
カペル、アーヤ、エドアルド、ミルシェ
Bパーティー
シグムント、バルバガン、ソレンスタム、ユージン
Cパーティー
ロカ
Bパーティーのメンバーは無敵なのに対し、CパーティーはHPがなくなると死ぬので、Cパーティーは最速で終わる一人パーティーを選択する。
クリスタルの破壊は練習するしかないが、Bパーティーのメンバーの魔法で本来ならアーヤが破壊するクリスタルが破壊されることもあるため、それも確認しながらクリスタル破壊を進めること。
セムベラス戦
最初に兵士を4体倒した後、スキル変更でミルシェのコネクトのロノをサイノーノに変更。
その後はボスの攻撃を避けつつ、かつ常にミルシェとコネクトしてサイノーノをボスに当て続ける。
この戦闘もリフレクトドライブで浮かして倒すことは可能だが、かなり難しいので余程自信がない限り狙わないほうが良い。
新月の民移動
セムベラス撃破後はパーティーがカペル一人のままで先へ進み、イベントマップについたらショプロン村村長→シグムントと会話して新月の民移動のイベントを発生させる。
新月の民移動は、新月の民の周りに敵が湧くと移動してくれなくなるため、常に先行して走り、敵を近づけさせないようにしながら戦う。
処理しにくい敵が複数いる場合は、サボテンには聴覚がないのを利用してフルートを吹き、聴覚がある敵をこちらに誘導しながら戦う。
なお、この移動の最中にアーヤのスキルを変更し、バトルスキル1にスパロー・レインフォール、コネクト技にもスパロー・レインフォールをセットする。
レイム救出
蛇はレイムを狙い、クマはカペルを狙ってくるというAIになっている。
先にクマを処理するが、クマの攻撃が通常攻撃やサーモンキラーの時はリフレクトドライブでカウンター、クリムゾンファイアの時はリフレクトドライブできないので仕方なく炎を受けながら戦う。
クマを撃破し終えたら蛇を処理し、レイムが鳥にさらわれる場面ではコネクト技からスパロー・レインフォールを撃つ。
フェイエール到着まで
最短距離でフェイエールへ向かうだけ。
途中で薪を拾うイベントは、薪以外のアイテムは全てスルーして薪だけを拾ってイベントを終わらせる。
フェイエール
最初に武器屋で買い物を行う。
買い物
購入
ファルシオン×2
買い物の後、グスタフ救出のイベントでグスタフの情報を集めるところまで来たら、今度は道具屋で買い物を行う。
買い物
購入
レッドベリィボトル×99個になるまで
聖水×13
目薬×3
2度に分けて買い物を行うのは、グスタフの情報を集めるイベントの初期配置が道具屋から近いため。
買い物を行ったら、メニューを開いて色々と操作を行う。
エンチャント
シグムント>バルバガン>エドアルドの優先順位で水属性付加を3回
3回成功するまでやるのではなくて、失敗してもいいので3回だけエンチャントを行う。
パーティー変更
カペル、シグムント、エドアルド、バルバガン
装備変更
バルバガン→シーアックスだけ装備(防具は全て外す)
カペル→ファルシオンとバルバガンから外した防具全て
シグムント→ファルシオン
スキル変更
シグムント→バトルスキル1は空に、バトルスキル2にグリン・ヴァレスティ
エドアルド→バトルスキル1は空に、バトルスキル2にダブル・ストリーム、コネクト2にダブル・ストリーム
メニュー操作はエンチャントの待ち時間を利用して行う。
ファイア・ギーグス戦
最初にシグムントにグリン・ヴァレスティをコネクトから撃たせ、あとは敵の攻撃に合わせてリフレクトドライブを行う。
通常攻撃しか使ってこないのでリフレクトドライブのタイミングは簡単なはず。
倒し終えたら自動でフェイエールへ戻るので、そのまま宿屋に行ってユージンと話して休憩してイベントを進行させる。
ヴェスプレームの塔へ
Aパーティーにカペルとグスタフ、Bパーティーはシグムントのみにする。
動けるようになったらカペルへ水属性付加のエンチャントをし、こちらは成功するまでエンチャントをし続ける。
成功したらグスタフに乗って移動。この先カペルとグスタフの2人パーティーの時は全てグスタフに乗って移動する。
なお、ヴェスプレームの塔へ向かう途中の岩落下地帯は、1回目と3回目の岩落下地帯では安全地帯がある。詳しくは動画を参照のこと。
ヴェスプレームの塔
Aパーティー→カペル、シグムント、バルバガン、ミルシェ
Bパーティー→アーヤ、グスタフ、ドミニカ
Cパーティー→エドアルド、ロカ、ユージン、ソレンスタム
ヴェスプレームの塔については、ほぼ全ての雑魚敵をスルーして先へ進むだけ。
場所によっては十数体の敵を引き連れて移動することになるのでゲームオーバーになることも多い。
ファイア・ギーグス戦
通常攻撃をリフレクトドライブし、水属性付加が残っているキャラクターをメインに戦うだけ。
シャドウ戦
シグムントとコネクトしてグリン・ヴァレスティで攻撃する。
倒す優先順位はシグムント>カペル>バルガバン>ミルシェ。
”クロン”ヴィシャスアイ戦
最初に狼が2体カペルに向かって突進してくるので、リフレクトドライブで弾いた後に狼を2体仕留める。
その後は、ボスの後ろからボスの攻撃が当たらないようにカッティング・ガボットとコネクトしたグリン・ヴァレスティでダメージを与えていく。
定期的にワープするので、ワープ周期を把握してスキルを無駄撃ちしないこと。
ボスを撃破したら、階段の前でカペルとバルバガンに土属性付加のエンチャントを行う。
ドミトリィ戦
ドミトリィだけを狙いたいが、定期的にワープしてくることと弓兵の攻撃が刺さることがあって安定しにくい。
非常にゲームオーバーになりやすい戦闘なので、リカバリーを連打しつつ戦うこと。
一度戦闘不能になってしまうと土属性付加も切れるので、仲間が奇跡の霊薬で復活させてくれたとしてもやはり遅くなる。Disk1最大の難関地点。
レオニード戦
何も考えずに正面から殴るだけで終わる。
レオニード撃破後にイベントをスキップしたらDisk2へ。