2018/06/23 / 最終更新日時 : 2018/06/23 もか プラチナトロフィー 街ingメーカー4 人口5000人のやり方 街ingメーカー4は放置時間こそ必要ですがトロフィー取得がしやすいためトロフィーハンターから愛されているゲームです。 ただ、街ingメーカー4の『人口5000人』のトロフィーはネットに転がっている情報だけを頼りにプレイし […]
2018/06/02 / 最終更新日時 : 2018/06/02 もか プラチナトロフィー カリギュラ オーバードーズ、プラチナトロフィーまでの手引き PS Vitaで発売されてPS4でリメイクされた”カリギュラ オーバードーズ(カリギュラOD)”のプラチナトロフィーをゲットしました。 Vita版はレベル100にするというトロフィーが相当な作業で辛かったですが、PS4版 […]
2018/04/21 / 最終更新日時 : 2018/12/14 もか プラチナトロフィー 【最新アブデ対応】FF15戦友、トロフィー全取得までの手引き トロフィーが取得できる期間について 2018/11/17追記 2018年12月13日よりFF15戦友がゲーム単体とリリースされるのに伴い、FF15のDLCとして購入していたFF15戦友が起動できなくなるためトロフィーの取 […]
2018/04/16 / 最終更新日時 : 2018/11/26 もか プラチナトロフィー ドラゴンファングZ、プラチナトロフィーまでの手引き 様々なゲームハードで発売されていますが、PS4でも配信が始まっているドラゴンファングZのプラチナトロフィーをゲットしました。 私のプラチナトロフィーまでの時間は約30時間と言ったところでしたが、ローグライクゲームが上手い […]
2018/04/01 / 最終更新日時 : 2018/04/01 もか プラチナトロフィー FF15、プラチナトロフィーまでの手引き FF15のプラチナトロフィーを取得しました。 2018/04/01時点で取得率は全体の9.0%となっており、プラチナトロフィーの中では高いほうとなっています。実際にプラチナトロフィーを取得する上で特段難しいところはありま […]
2017/12/02 / 最終更新日時 : 2017/12/02 もか プラチナトロフィー TORO -牛との戦い-、プラチナトロフィーまでの手引き ”TORO -牛との戦い-”のプラチナトロフィーをゲットしました。 低クオリティなゲームという不名誉な形で有名な本作ですが、プラチナトロフィーに関しては非常に取得が楽なゲームです。参考までに、私がプレイしたときはWeb上 […]
2017/10/28 / 最終更新日時 : 2017/10/28 もか プラチナトロフィー ロストスフィア、プラチナトロフィーまでの手引き LOST SPHERE(ロストスフィア)のプラチナトロフィーをゲットしました。 プレイの模様を全て録画していましたが、ゲームオーバー等で時間が巻き戻ったものを含めても”約27時間”でプラチナトロフィーまで辿り着いています […]
2017/08/11 / 最終更新日時 : 2017/08/11 もか プラチナトロフィー DQ11、プラチナトロフィーまでの手引き DQ11のプラチナトロフィーを取りました。 発売から間もないですが、ゲーム自体の出来が相当に良かったためにかなり楽しく取得できました。DQシリーズの中でも最傑作だと思います。 DQ11のプラチナトロフィーはそこまで難しく […]
2017/06/17 / 最終更新日時 : 2017/08/17 もか プラチナトロフィー サガスカーレットグレイス、プラチナトロフィーまでの手引き サガスカーレットグレイス(サガスカ)のプラチナトロフィーをゲットしました。 2017/06/17時点でプラチナ達成率は全体の0.2%とかなり低くなっていますが、それ相応のトロフィー難易度です。 当記事ではプラチナトロフィ […]
2017/05/21 / 最終更新日時 : 2017/05/24 もか ぷよ ぷよぷよテトリス、プラチナトロフィーまでの手引き ぷよぷよテトリスのプラチナトロフィーを取りました(北米版ですが)。 ぷよぷよテトリス自体は結構前に発売されたタイトルですが、最近Switch版が発売されたことに加え、中国や欧州や北米で新規にPS4版が発売されるなどにわか […]